大津町家の宿 粋世ご予約はコチラ!Inase B&B Official Website for the resevations!

【三井の名庭】円満院【門跡寺院】

こんにちは、粋世女将です。

今日は粋世から徒歩で15分ほど、円満院をご紹介します。
この円満院は全国でも数少ない門跡寺院(皇族や公家などが住職を務める寺院)で国の名勝である
「三井の名庭」や大津絵美術館が境内にあります。
また、座禅をはじめ、様々な日本文化体験も行われています。

拝観案内

拝観時間:9〜17:00 
拝観料 :300円
公式HP : https://enman-inn.com/

門跡寺院らしく正面には菊の御紋が。

境内には湧水「三井の名水」があり、ペットボトルなど容器があれば汲む事ができます。

奥に見えているのが本堂となります。

春は山桜、夏は天然記念物のモリアオガエル、秋は紅葉と季節によってそれぞれ異なった魅力があるそうです。
桜の大木がこちらにせり出していたので、花が咲くと迫力があり素晴らしいだろうなと想像していました。
この椅子に座ってボーッと美しい緑を眺めていたいですね。

*****************************

大津町家の宿粋世は滋賀県大津市にある文化財ゲストハウスです。
ご予約や詳細はこちらから→https://www.inaseotsu.com/

Inase is an authentic Japanese Inn(B&B) located next to Kyoto city.
For more information and reservations, →https://www.inaseotsu.com/en/


*粋世 企画/運営 Inase is run by KOHOKU SEKKEI (architect company)
 設計・建築に関係することなら何でもお気軽にご相談ください!
 湖北設計: https://kohokusekkei.net/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

アーカイブ

カテゴリー