こんにちは、粋世女将です。
東海道有数の宿場町の名残か、京都の隣で色濃く影響を受けているからなのか、大津市には隠れた和菓子の名店が数多くあります。(私が知る限り旧市街エリア和菓子屋さんの数>洋菓子屋のはず、しかも圧倒的に)
もちろん粋世からの徒歩圏内にもたくさんの和菓子のお店がありますので、今日はそのうちの一つ、いつもウェルカムスイーツでもお世話になっている”茶菓山川”さんを紹介します!
店舗情報

人気の餅小豆、小豆はなんと山川さんご自身で栽培された高島大納言小豆を使用されています。
季節によって様々な生菓子を出されていますが、やっぱりこれが食べたくなる定番の一品。

同じく自家栽培の小豆を炊き上げた餡をチーズクッキー(琵琶湖の形)にのせた一品。
チーズ風味のクッキーと餡の相性バツグン!美味しいです。

店内にはイートインスペースもあり、今からの時期はかき氷もメニューに加わります。

季節に応じて色とりどりのお菓子が並びます。午後の時間だとほとんど売り切れになっていることもあるので要注意。
山川さん以外にも街を散歩していると本当に多くの和菓子屋さんが目に入ってきます。
和菓子で巡る大津の旅も面白いかもしれませんね。
注)6月の日曜日は全てお休みされるそうです。