こんにちは、粋世女将です。
本当に毎日暑いですね…。こんなに猛暑が続くと何かスタミナがあるものを食べたくなりませんか?
そこで、今日は粋世から車で10分、逢坂関所跡の横にある「かねよ」さんのきんし丼をテイクアウトしてきました!

百人一首の歌にも登場する逢坂の関、元々かねよさんは峠のふもとにある1軒の茶屋だったそう。
今回はテイクアウトをしましたが、本店だと緑溢れる広大な庭園を見ながらゆったりとお部屋で食べることも可能です。
山の中だからでしょうか、大津市内よりも空気が涼しかったように思います。
周りにも蝉丸神社上社があったり当時の歴史を感じさせる場所でした。
詳細情報
- 営業時間:11:00〜20:00
- 定休日 :本店木曜日・レストラン火曜日(不定休あり)
- HP :http://www.unagi-kaneyo.co.jp/
- TEL :077-524-2222
アクセスマップ
*****************
大津町家の宿粋世は滋賀県大津市にある文化財ゲストハウスです。
ご予約や詳細はこちらから→https://www.inaseotsu.com/
Inase is an authentic Japanese Inn(B&B) located next to Kyoto city.
For more information and reservations, →https://www.inaseotsu.com/en/
*粋世 企画/運営 Inase is run by KOHOKU SEKKEI (architect company)
設計・建築に関係することなら何でもお気軽にご相談ください!
湖北設計: https://kohokusekkei.net/
コメントを残す