こんにちは、粋世女将です。
7月に入りそろそろ蓮が咲いてくる時期となりました。
まだ早いかなと思いつつ、でも一応開花具合を確かめたくて今回は守山市にある近江妙蓮公園へ行ってきました。
近江妙蓮公園
思っていた通り、まだ少し行く時期が早かったようです。
資料館の方にお話を聞くと大体7月20日くらいが良いとの事。




ここの資料館の方に色々とお話を伺う事ができたのですが、この妙蓮池に咲く近江妙蓮はなんと600年という長い間、地元の方達によって守られてきた大切な蓮だそうです。
また、この妙蓮は雌しべも雄しべもなく花弁だけで花ができるので、開花時には花弁の数が5-6千枚にもなるとの事。この事から通常の蓮は大体4日間で咲き終わるのに対し、妙蓮は2週間から20日ほど咲き続けると話されていました。
開花後は長くその美しさを楽しめるようで、もう一度行って見たいと思います。
******************
大津町家の宿粋世は滋賀県大津市にある文化財ゲストハウスです。
ご予約や詳細はこちらから→https://www.inaseotsu.com/
Inase is an authentic Japanese Inn(B&B) located next to Kyoto city.
For more information and reservations, →https://www.inaseotsu.com/en/
*粋世 企画/運営 Inase is run by KOHOKU SEKKEI (architect company)
設計・建築に関係することなら何でもお気軽にご相談ください!
湖北設計: https://kohokusekkei.net/
開園時間:9:00~17:00(蓮の開花時は時間延長あり)
開園日 :6月1日~9月30日(火曜日を除く毎日)
入園料 :開花期の7月~8月の指定した期間のみ有料
大人200円・小/中学生100円