こんにちは、粋世女将です。
滋賀県大津市に自転車のお守りを授かれる神社があるのをご存知でしょうか?
棚田の風景でも有名な大津市仰木にある古社、小椋神社には全国でも珍しい自転車お守りがあります。
ビワイチの途中で立ち寄ることは不可能ではありませんが、琵琶湖側からは結構な坂となります。覚悟が必要です笑。

こちらが自転車お守り。デニム生地のお洒落なお守りです。
こちらの宮司さんも自転車が好きという事と、以前にこの周辺で比叡山ヒルクライムが開催されていたのでこちらのお守りができたそうです。



小椋神社は1,000年を超える歴史ある古社で、小椋神社の他にも境内に4つ神社が並んでいると大きな神社です。
サイクリングももちろん良いですが、奥比叡山ドライブウェイ入り口からすぐですのでドライブ途中に行くのも良いですね。
自転車好きな方は是非。
******************
大津町家の宿粋世は滋賀県大津市にある文化財ゲストハウスです。
ご予約や詳細はこちらから→https://www.inaseotsu.com/
Inase is an authentic Japanese Inn(B&B) located next to Kyoto city.
For more information and reservations, →https://www.inaseotsu.com/en/
*粋世 企画/運営 Inase is run by KOHOKU SEKKEI (architect company)
設計・建築に関係することなら何でもお気軽にご相談ください!
湖北設計: https://kohokusekkei.net/
コメントを残す