大津町家の宿 粋世ご予約はコチラ!Inase B&B Official Website for the resevations!

【近江富士 三上山】今年の夏はご当地富士へ

(公社)びわこビジターズビューロー

こんにちは、粋世女将です。

梅雨が明けて夏山シーズンが始まりましたが、今年は新型コロナウィルスの影響で残念ながら富士山への登下山道が全て閉鎖となっています。
そこで、富士山へは行く事ができないけれど、この機会に地元の”ご当地富士”に登ってみませんか?

滋賀県野洲市にある三上山はその美しい山容から古くから近江富士と呼ばれてきました。
また、麓にある御上神社の御神体とされ霊峰としても有名です。


山頂へのルートは主に2つ。
御上神社側から上がる表登山道/裏登山道コースと反対側の近江富士花緑公園から上がるコースです。

今回は裏登山道の様子をお伝えいたします。(山頂まで約30~40分です。)

この裏登山口駐車場に数台車を停められますが、駐車場までの道がかなり狭いのと数台しか停められないので御上神社の駐車場を利用しても良いかもしれません。
御上神社からは徒歩10分ほどです。

登山口は上記駐車場からすぐ。

途中で表登山道への分岐があり、そちらからも山頂へいけます。

ここで約半分くらい?でしょうか。

中腹はシダが群生しています。

少し急登になっている場所も

そうこうしているうちに山頂に到着。
御上神社奥宮があります。

奥宮から反対を向くと展望台があり、琵琶湖や比叡山まで一望できます。

高さ432m、コースによっては一部岩場などありますが登山道自体はよく整備されています。
低山を真夏に登るのは少しキツイので、少し暑さが和らいだ頃が良いですね。
※9月下旬から11月上旬には松茸山となるので入山料の支払いが必要となります。

*****************

大津町家の宿粋世は滋賀県大津市にある文化財ゲストハウスです。
ご予約や詳細はこちらから→https://www.inaseotsu.com/

Inase is an authentic Japanese Inn(B&B) located next to Kyoto city.
For more information and reservations, →https://www.inaseotsu.com/en/


*粋世 企画/運営 Inase is run by KOHOKU SEKKEI (architect company)
 設計・建築に関係することなら何でもお気軽にご相談ください!
 湖北設計: https://kohokusekkei.net/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

アーカイブ

カテゴリー