【GOTOトラベル】事後還付申請が始まっています。【9月14日まで】
こんにちは、粋世女将です。先月22日よりスタートしたGOTOトラベルキャンペーンについて、キャンペーン開始前に既に7月22日から8月31日の日程で予約されていた方が対象となる事後還付申請期間が8月14日より開始しています...
こんにちは、粋世女将です。先月22日よりスタートしたGOTOトラベルキャンペーンについて、キャンペーン開始前に既に7月22日から8月31日の日程で予約されていた方が対象となる事後還付申請期間が8月14日より開始しています...
こんにちは、粋世女将です。9月4日から6日(13:30〜15:00)比叡山延暦寺横川中堂にて千日回峰行を満行した大阿闍梨が特別にご祈祷とお加持を行います。 要予約ですが、大阿闍梨と一緒に不動明王のご真言を唱えて...
こんにちは、粋世女将です。つい先日梅雨明けしたと思っていたら、もう8月も後半。あと約1週間で9月になります。そこで今日は9月の連休に信楽の陶芸の森で開催される「信楽セラミックアートマーケット」について紹介します。(と言っ...
こんにちは、粋世女将です。今日は甲賀市にある宮ベリー観光園をご紹介いたします。甘くて濃厚な新鮮ブルーベリーが取り放題、できるだけ農薬を使わず栽培されているので安心です。 大粒のブルーベリーの実がすずなりになっていて見るか...
こんにちは、粋世女将です。昨日18日から西武大津店にて「滋賀のええもんうまいもん祭り」(主催:(公社)びわこビジターズビューロー) が始まっています。滋賀県のええもん=工芸品、うまいもん=食べ物が一度に集結した魅力たっぷ...
こんにちは、粋世女将です。毎月18日は石山寺前で「牛玉さん」(ごおうさん)と呼ばれる門前市が行われます。石山寺の観音様牛玉さんの縁日が18日である事から昔より市が開かれてきました。新鮮な野菜や、骨董品、着物など様々な物が...
こんにちは、粋世女将です。昨年10月に大津市の丸屋町商店街にオープンした「ここ滋賀SHIGA」さん。伝統工芸品をはじめ、雑貨や食べ物など滋賀県各地の名品を取り揃えておられます。今日はこちらで人気の商品をお伺いしてきました...
こんにちは、粋世女将です。前々からずっと行きたいなと思っていた伊吹山のご来光を見にナイトハイクに行ってきましたので、今日はその様子をお伝えいたします。(実はかなりのアウトドアな女将です。) 登山はちょっと…。と思われる方...
こんにちは、粋世女将です。本当に毎日暑いですね…。こんなに猛暑が続くと何かスタミナがあるものを食べたくなりませんか?そこで、今日は粋世から車で10分、逢坂関所跡の横にある「かねよ」さんのきんし丼をテイクアウトしてきました...
こんにちは、粋世女将です。まだまだ夏真っ盛りですが、今日は秋のびわ湖疏水船ご予約開始についてお知らせしようと思います。 実は粋世からびわ湖疏水船の乗下船場までは歩いて5分!今までにも疏水船利用のお客様に多くご宿泊頂いてい...