大津町家の宿 粋世ご予約はコチラ!Inase B&B Official Website for the resevations!

佐川美術館・特別企画展【7月4日〜8月30日】

(公社)びわこビジターズビューロー

こんにちは、粋世女将です。
粋世のお客様も行かれる事が多い佐川美術館ですが、今日7月4日より以下の2つの特別企画展が始まります。粋世とも少し関係のある展示かなと思い今回紹介する事にしました。

歌川広重展 ー東海道五拾三次と雪月花 叙情の世界ー 

山下清の東海道五十三次

どちらも東海道五十三次が題材となっており、歌川広重展の方にはもちろん粋世のある大津(東海道五拾三次之内 大津 走井茶店)も登場しています。
また、作品リストを見てみると粋世の客室の名前にもなっている近江八景も展示されるようです。
八景を並べてみる機会もあまりないので是非じっくりと見てみたいですね。

佐川美術館自体も水に浮かんでいるような美しい美術館で、この梅雨時期の雨の日に行ってもまた違った魅力が感じられるのではと思います。

開館情報

開館時間:9時30分〜17時(最終入館は16時30分迄)
休館日 :毎週月曜日(祝日に当たる場合はその翌日)
入館料 :一般¥1,000/ 高大生¥600/ 中学生以下は無料 ※ただし保護者の同伴が必要
公式HP :https://www.sagawa-artmuseum.or.jp/

※現在新型コロナウィルスの感染拡大防止の対策として入場に制限や規制が設けられているようです。
詳細は上記公式HPでご確認ください。

******************

大津町家の宿粋世は滋賀県大津市にある文化財ゲストハウスです。
ご予約や詳細はこちらから→https://www.inaseotsu.com/

Inase is an authentic Japanese Inn(B&B) located next to Kyoto city.
For more information and reservations, →https://www.inaseotsu.com/en/


*粋世 企画/運営 Inase is run by KOHOKU SEKKEI (architect company)
 設計・建築に関係することなら何でもお気軽にご相談ください!
 湖北設計: https://kohokusekkei.net/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

アーカイブ

カテゴリー